cafe&shisha bar oranger 表参道 [東京都]
原宿に用事があり来店。レモン×グァバをお願いしました。ノーゲスだったにも関わらず、提供まで30分弱かかっていました。全体的に曇ったく、味がわからなかったです。例えるならば、噛み終えたガムのような味でした。 シーシャ台がマクラウドだったこと以外評価すべき点はないかな?という印象でした。
はなれ [神奈川県]
みなとみらい周辺に用事があり、来店。オシャレな店内だと聞いており、味はどうかな?と思っていました。キウイ系のミックスをお願いしました。シーシャは可もなく不可もなく。 機材はオーディンにターキッシュのようでした。 全体的に曇ったような煙が出ていました。 主な取り扱いがアフザルやドザジ、アルサファとのことで普段吸わないフレーバーを取り扱っている印象です。 パックや缶のドリンクが飲み放題のところだけ高評価でした。
NoA Nop鎌倉店 [神奈川県]
鎌倉観光ついでにNoaNopさんに寄りました。フルーツさっぱり系のミックスをいただきました。シーシャとドリンクのペアリングなどもやっていました。物販が充実していて、アルファーヘルマンゴーを購入しました。
シーシャ喫茶 ココニバ [東京都]
知人の勧めで来店。オレンジ×バニラ×チョコをいただきました。ショコラオランジュのような味わいでした。トップの機材がスチームレーションでした。
PolarCoast [東京都]
知人と渋谷でシーシャを吸いたくて来店。味濃いめのセッティングで吸いすぎてしまうくらい美味しかったです。お手洗いもキレイでした。
シーシャカフェ ハディーカ [東京都]
友人たちと自由が丘で用事があり、来店。昼間だったこともあり4人でもすぐに入ることができました。パンラズナをいただきました。
ばんびえん中野店 [東京都]
新しく発売されたグリーンティーを吸ってみたくて来店。思っていたよりさっぱりしており、お寿司屋さんの煎茶のような味わいで気に入りました。
Shisha bar Lilac(シーシャバーライラック) [東京都]
美味しいシーシャを求めて来店。ローズミルクミックスをお願いしました。ローズバンタンのような味を吸いたかったため、ドンピシャの味に感激しました。基本的にディフューザーつきの台のほうが好みではありますが、シーシャが美味しかったので、なんでも良くなりました。私の中で、ディフューザーのイメージが少し変わりました。
チルチルミチル [東京都]
甘いメロン系のミックスを吸いたくて来店。メロン×バナナ×ミルクのシーシャをいただきました。こまめなメンテナンスによって、ふわふわとした煙を楽しむことができて満足です。
Tonttu Shisha [東京都]
変わったフレーバーを吸いたくて来店。スターバズビンテージのバニラなどを使った重めミックスをお願いしました。味が濃く美味しかったものの、気圧のせいか、少しくらってしまいました。中盤以降に店員さんの「ほじほじ」を見ることができ、良かったです。