みんなのチル活
チル活はシーシャ店舗に行った記録や今後のお店選びのヒントになる口コミなどを投稿できる機能です。
シーシャ店舗ページから、あなたのチル活を投稿してみてください。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
ランチタイムだとライン会員でソフドリ飲み放題で2,000円は破格。高円寺で一番味もいいし今回はAFミント単体で美味しくいただきました。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
ロシア製の「ダークサイド」という台に感激した日。煙の量がたくさん出る。ライチ××グレープフルーツ×レモングラスのミックスでした。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
シークレットスター×アーモンドを吸った日。チョコバナナのような雰囲気になっており、美味しかった…!シークレットスター単品でもミックスジュースのような?バナナシェイクのような?味がして良い。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
スペーススモークライチ×デクラウドピーチのミックスを吸いました。ケミカルな甘さを感じられました。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
ハマってしまったかもしれない、ダークサイドの吸いはかなり良い。スペースのマンゴーがしぅかりおいしい。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
高円寺なのに高円寺っぽくない小洒落た感じの内装。ダークサイドの吸い感は個人的にすごい良かった。フレーバーはベリー系のミックス。土日の昼に来るにはちょうどいい感じ。
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
ペーストのフレーバーを導入しているようで、それやそれ以外も吸ったが、シーシャは45点。 やはり何を使うかではなく誰が作るかが大事なんだと思う
BROシーシャスタジオ高円寺店(旧ZEBRO) [東京都]
某有名シーシャインフルエンサーのお店。 シーシャはそれなりだがオーナーの方の話は面白く、シーシャが好きなことが伝わってきてとても楽しい。 スペーススモークというノンニコチンのペーストフレーバーが吸えるのが特徴。